まちづくり委員会

◆平成20年度 活動報告
★二の井手清掃
    10月29日(水)午後1時から、ビン・缶・ゴミの収拾を行いました。
          


       
★ボカシ団子の投入とEM活性液の撒布
    10月29日(水)午後2時から5年生児童により行われました。 
          


★EM団子づくり
    10月15日(水)午後2時から田迎小5年生児童の総合学習の時間に、「EM団子づくり」を行いました。
          
                                    2週間後のEM団子



                                                     
★歴史探訪
    夏休み期間の8月22日に熊本城・旧細川刑部邸・本妙寺加藤清正銅像等を歴史探訪。
          
                                    「よみがえる熊本城」より)



★二の井手用水路の清掃・EM活性液の散布
     8月4日に「明るく住みよいまちづくり」の一環として、まちづくり委員会が中心となり二の井手用水路の
    ビン・缶・ごみ等の収拾後、EM活性液の散布を行いました。長年続くこの事業に、二の井手はきれいな
    川になって泳ぐ魚も増えています。  
    この日は町内の企業からも協力があり、住民との連帯感が見られ良かったです。
          



          
★町内一斉蚊の駆除
     梅雨期を迎え、蒸し暑い日が多くなり蚊の発生が見られるようになったことに合わせて、町内で開催
    される夏祭り・盆踊り大会を前に町内一斉蚊の駆除を7月29日に実施しました。駆除は、側溝・公園・
    墓所・竹やぶなどを中心に猛暑のなか、まちづくり委員会の会員が集い汗を流しました。お陰で盆踊り
    や「夏の星を見る会」など快適な夜間行事ができ好評でした。
                          


                                               
★花の輪運動
     「花の町田迎」の名にふさわしいまちづくりを行うため、今年もプランタ−による「花の輪運動」を7月
    25日に町内一斉に実施しました。今年は例年になく猛暑が続く為、プランターの下に板を敷き地面
    からの熱気を防ぐ工夫をし、メランポジューム600株を猛暑の中、汗を流しながらプランタ−に植栽
    した後町内に手分けして運びました。
                      


★ EM液の家庭配布と勉強会
     まちづくり委員会では、7月9日にEM液の家庭配布とEM液を使った米のトギ汁発酵液の作り方や、
    EMボカシを使った生ごみ堆肥の作り方を「クリーン帯山」から講師を招き、出仲間公民館と田迎公民
    館の二箇所で実施しました。  
    EM活性液は、台所やトイレ・洗濯・風呂場などに活用できるとともに、生活排水や下水などの浄化
    にも役立つことから多くの参加者が学びを深めていました。